サンデー買ってます。
読みました、「銀の匙」。以下感想。
鋼と違いすぎて、鋼ぽいの期待したらガックシくると思います。もう、ほんと、ゆるーい農業マンガっぽいです。もうゆるゆるすぎて、読後「すっげぇええええ!」て思わず笑いが出ました。こんな系統の漫画描いちゃうんだーみたいな、いい意味でのビックリ感。
少年誌掲載だったから期待してたんですけど、別の意味で裏切られた感じ~。この漫画、掲載紙間違ってる気がするのは私だけですか…。モーニングとかあの系統な気がするんだけど(って出版社が違う)
ちなみにさんざ勧められてるのに未だ百姓貴族を読んでいない私です…そろそろ読んでみようかしら。
舞台は農業高校、酪農科学科。
主人公はメガネ!(どうでもいいけど、主人公がちょっと荒川先生の自画像の牛に似てて、先生!て言いたくなっちゃった)
主人公の八軒は進学校出身なのになぜか農業高校に進学してて、周りから不思議がられてます。割とお勉強はできる模様。農業高校に入ってきた理由は「寮があって家に帰らなくて済むから」???何かおうちに事情がありそうです、気になる~。
農業高校ってあんな感じなのかしら。ちと面白い。
大学時代、獣医学科だった友達が三人ほどいますが、出身高校が普通科か農業科かでタイプ全然違うよね~と、マンガ読みながらあるある~って思っちゃいました。普通科はともかく、農業科の人は濃い!(笑!)数学とか化学は私(=法学部だった)より出来ない癖に、牛とか鶏とか肥料の話になるともうなんだ、「オタク・・・?」って言いたくなるようなわけわからん濃いぃ~話すんのですよ。「おまえら頭良いのか悪いのかハッキリしろ!」て主人公の叫びに「あるあるあるある~(大爆笑)」って感じでした。
「夢を持ってなきゃダメ人間」みたいな空気、かぁ。
むしろ、最近の高校生とか大学生って、夢を持ってない子のほうが多いんじゃ…という気が私してます。個人的な気持ちなんですが。高校生だった私の妹も夢を漠然としか語れないくせに(漠然としか語れないからこそ?)この春から大学に行っちゃったし、仕事上見聞きしたり頂いたりするメッセージとか見てても、「○○になりたい!」ってあっけらかんに声高に恥ずかしげなく言う子が少ないという印象があって。
なので、この主人公、ひっじょう~に現代っ子(特に「失われた20年」に生まれた子供)のテンプレみたいな感じなので若干イライラしつつもどこか思い当たる節もあったりで心配したくなるわ~とやきもきしたのでした。かぁあいいね、主人公。メガネだからってひいきにしてるつもりないけど、ちょっと構いたくなる感じ(よくわからない)
英語の慣用句「裕福な家に生まれる」
be born with a silver spoon in one's mouth
に「silver spoon」の記述ありですが、タイトルがここから来たのだとしたら、ちょっと面白そうなのが見れそうだ、とワクワクしてます。
とりあえずひょろひょろもやしっ子っぽいこの主人公の行く末がちと気になるので、引き続きしばらく購読してみようかと思います。なんか短期連載っぽい?ですが。
個人的にはアームストロング似の教師に吹きました。
ちょ、そんなとこにどうして…!!(笑)